このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:053-421-4703
受付時間:平日08:30~17:00

ナノバリアクール

もうクサくない、ベタつかない

ナノバブル平均粒径 約117㎚

洗浄・冷却・防汚!
現場が求めた“攻める水”

ナノバブル水を加工・洗浄に使うと効果抜群

ナノバリアクール

仕様

材質:黄銅、無電解ニッケルメッキ
耐熱温度:50℃
最低使用水圧:0.1MPA以上(水道の圧力0.2~0.4MPA)
※水圧を確保できないところではナノバブルを発生することができません。


※既存設備の配管に合わせてサイズを選択してください。

ナノバリアクール(旧型 水道直結タイプ)

型番:NBC1218G12

スペック:480×340×200㎜
                     重さ 8㎏

耐熱温度:50℃
最低使用水圧:0.1MPa (水道の圧力 0.2~0.4MPa)
※水圧を確保できないところではナノバブルを発生することができません
※本機は、週2~3回切削液を継ぎ足すことでタンク内のナノバブル量を持続させる物です。

環境改善への効果

ナノバブル水

工場に入った瞬間、空気が変わる

ナノバブルの力で切削液が腐りにくく、嫌な匂いを大幅に抑制。

作業者が快適に働けるクリーンな職場環境を実現します。

※ナノバブルは微細な気泡が破裂するときに、活性酵素やラジカルを発生することがあり、微生物や細菌の細胞膜を破壊し、腐敗の進行を防ぐ。

水の表面張力を低下させ、バクテリアが付着・増殖しにくくなります。

ヌルヌルしない、ベタつかない

菌やスライムの繁殖を抑えることで、機械まわりが清潔に保たれます。
床や周辺設備のヌルつきが減り、清掃負担も軽減。

洗浄性能が高く、機械内部の汚れも落ちます。

切削液が長持ち、廃液が減る

腐敗が抑えられるため。切削液の交換周期が延びます。
廃液処理の回数が減り、コスト削減と環境負荷低減に貢献。
 ※ナノバブル水は持続性が高く、切削液の交換頻度が減り、コスト削減につながる。

ナノバブルが安定した状態をつくるため、切削液の泡立ちを抑え、消泡剤の使用を削減。

廃液の処理がラクになり、環境負荷を軽減します。

作業者にやさしい切削液

匂いがなく、肌荒れや不快感も少ないため、作業者にとって安心・快適。

現場のストレスを減らし、人材定着にもプラス。

環境とコストを同時に守る

薬剤の添加量を減らせるため、排水もクリーンに。
SDGsやカーボンニュートラルを意識した次世代型の切削環境を実現します。 

切りくずが滑りやすくなりエアーブロー時間が短縮できる

ナノバブルの微細な気泡が表面張力を下げ、水切れ、油切れを良くします。

切りくずが油膜に包まれて滑りやすくなり、エアーブロー時間が短縮できます。
1作業にかかるエアーブロー時間が短縮できることで、全体の作業性も向上します。
拭き取り、乾燥時間の短縮に貢献します。

製品の乾燥ムラ・水残りの跡が軽減し、品質の向上に繋がります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

洗浄性能が高く、刃物・機械内部の汚れが落ち、付着しにくくなる。

ナノバブルの気泡表面がマイナスに帯電し、気泡はお互いに反発しあい、

プラスに帯電した汚れを引き付けるため、洗浄効果があるとされています。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

工具とワークの摩擦を減らし、加工精度、粗さが向上

ナノバブルにより切削油の油膜が均一に広がることで、潤滑性が向上します。
潤滑性が向上することで、工具とワークの摩擦が減少し、加工精度、粗さが向上します。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

切削液の持ち出し・交換頻度が減り、コスト削減につながる

油切れが良く、切削液の持ち出しが少なく済みます。
ナノバブル水の持続性が高く、切削液の交換頻度が減り、コスト削減につながります。
環境負荷の低減が期待できます。

油切れ検証


ナノバリアクール使用方法

使い方は3タイプ!現場に合わせて選べるナノバリアクール

 水道蛇口から直接供給
特別な装置なしで簡単導入。試験導入や小規模設備にも最適。

(機械タンクの液を交換してください)
 クーラントタンク内でポンプ循環
タンク全体の水を循環させることで、ナノバブル効果を長く維持。

(切削油ポンプ揚程20m以上)
機械クーラントポンプに直接取り付けて使用
最もシンプルな導入方法。既存設備にそのまま取り付け可能です。

(切削油ポンプ揚程20m以上)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
工場ごとに環境や設備条件はさまざま。
ナノバリアクールなら、どんな現場にもぴったりの使い方を選べます。

ナノバリアクール使用方法 動画

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ナノバリアクール使用方法

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
①水道蛇口にナノバリアクールのホースをセット
②ナノバリアクールの蛇口をひねるとナノバブル水が出ます。
③バケツにナノバブル水を入れ、水溶性切削油を混ぜて、クーラントとして使用します。

ご使用いただいたお客様の声

たくさんの感想の声をいただいております。

主に使用した設備:洗浄機
洗浄機の水道に取り付けています。洗浄後の油膜残りが無くなりました。
洗浄後に焼鈍炉に入れて歪み取りをする工程で、焼き上がり後、所々シミが焼き付いていましたが、導入後はシミが無くなり仕上がりが綺麗です。
機械から発生する嫌な臭いが無くなりました。
クーラントの水切れが良く、切削液の減り方が少なくなりました。
切粉、加工品に付いてくる切削液が減るので、コスト削減に繋がると期待しています。
主に使用した設備:マシニングセンター(アルミ加工)
主に使用した設備:NC旋盤、マシニングセンター(鉄、ステンレス加工)
水切れが良いので、エアーブローの時間が短縮され、サイクルタイムの削減に繋がりました。
加工精度、粗さが良くなり、チップ寿命が10%程度延びたと感じています。
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

取扱ご希望の方は
お問合せフォームよりご連絡ください!

まずはお気軽にご連絡ください!

製品についてのお問合せまたは、ご購入をご希望の方は、電話、メール又はお問合せフォームにてご依頼ください。

デモ機のご用意もございます。

お問い合わせ

ナノバブルについて

このナノバブル水を使ったクーラント方法をご提案します!

ナノバブルとは

目に見えない細かい粒径サイズがナノサイズの微細な気泡
ナノバブルの平均粒径 約117㎚

「ナノバブル」は目に見える気泡のようには浮き上がらず、ブラウン運動をしながらその場に停滞します。水中で気泡表面がマイナスに帯電するため、気泡はお互いに反発しあい、プラスに帯電した汚れを引き付けるため、洗浄効果があると考えられています。

気泡は数週間~数か月存在すると言われています。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • 最低使用水圧0.1MPaはどのくらいですか?

    一般家庭用の水圧は 0.2~0.4MPa なので蛇口に繋げば大丈夫です。
  • ナノバブルは、すぐに消えてしまうのか?

    ナノバブルは数週間から数ヶ月、水の中に存在すると言われています。
    本機は、週2~3回切削液を継ぎ足すことでタンク内のナノバブル量を持続させる物です。それ以上の期間放置した場合は効果が望めないことがあります。
  • ナノバブル水は飲めますか?

    水道水をナノバブル化するだけなので大丈夫。
    飲みやすくなり、腸内環境の改善が見込まれるので便通の改善につながる可能性あり。
  • ナノバブル発生器の寿命は?

    約10年が目安です。

    旧タイプ:50,000リットル程度が目安。
  • ナノバブル発生器の交換は?

    弊社にお問合せいただければ、お見積りをお送り致します。
    交換は貴社にてお願いします。
  • ナノバブルの検証は?

    弊社がおこなった外部機関での数値は平均約117㎚の大きさのものが発生しています。
    確認方法は、水道水とナノバブル化した水道水の流れ落ちる速さで確認してください。
    冷却性、匂い、作業場の清潔さ、加工精度等でご判断ください。

    ※第三者機関で検証はできるが、検証するには純水でないと出来ない。水道水は不純物があるので正確な検証はできないと言っています。
  • デモ機はあるか?

    デモ機はございます。無償貸与期間一ヶ月。 期間延長の場合は有償貸与となります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社案内

有限会社太悦鉄工

435-0021 静岡県浜松市中央区材木町105番地の1
電話      053-421-4703
FAX    053-421-3206
E-mail   taietu@cello.ocn.ne.jp

アクセス

住所
静岡県浜松市中央区材木町105番地の1
アクセス
・東海道本線 天竜川駅より徒歩15分
 東へ約1㎞
・東名高速道路 浜松IC出口から車で10分
 南へ約3.0㎞
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ワークの冷却性能が向上し、油煙が抑えられる

ナノバブルは水中に数週間から数か月均一に存在するため、切削油の冷却効果を向上させ、油煙を抑えることが出来ます。
切削油の冷却効果により、加工時の熱膨張や変形を抑制します。
熱膨張や変形を抑制することにより、加工精度が向上し、品質を高めることが出来ます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

匂いが抑えられる(切削液が腐りにくい)

水溶性切削油は、そのほとんどが水であり、バクテリアの繁殖によって腐敗・劣化、異臭を発生させます。

ナノバブル水は、水の表面張力を低下させ、バクテリアの付着や増加がしにくくなります。

ナノバブル水は、このバクテリアの腐敗を抑制するため、切削液がくさりにくく、匂いが抑えられます。